結婚式とか前撮りって自己満足なのではないでしょうか?
「結婚式や前撮りってただの自己満足、自分達のエゴなんじゃないかしら?」 時折、それで悩んでいる花嫁候補さんに出会ったりします。 そのことに気付いているだけすばらしいと思います。 そんなふうに周りの人の事を考えれる花嫁さんは、自己満足になったりしませんから大丈夫です。
写真の世界にも自己満足ってあります。
撮った本人だけ満足して、見た人が何も感じないときです。
独りよがりとも言います。 独りよがりにおちいっちゃうと、自己満足であることも気付かないときが多いみたいです。
わたしはこの自宅での花嫁さんをする前は
たくさんの結婚式を見てきました。
そして、イイ結婚式だった、素晴らしい結婚式だった、感動する結婚式だった
そう思える結婚式の時は、会場や演出なんかどうでもよくて
みんなが喜んでいるから あなたもうれしい
あなたが喜んでいるから みんなもうれしい
そういう現象が起こっています。 華やかな衣装におしゃれな会場・・・ついつい見た目から入っちゃうから、自己満足と勘違いされやすいですが 結婚って二人の行事というよりも、家族や友人達が楽しみにしている行事だったりしますよね。 誰が一番喜んでいるか考えてみるといいかもしれません。
それが自分だけだったらちょっと考えた方が良いかも(笑) もうひとつの結婚式、自宅で花嫁さんが毎回上手くいくのは
やってくる人が厳選されているからかもしれません。
ホントに喜んでくれる人だけが集まるのですから。 (2012/8/9に書いたモノを加筆修正)
