

家族が残してくれた六分の動画
2018年12月 滋賀県にて 花嫁さんのお姉さんが映像の仕事をしている方で
妹さんをの動画を残してくれました。
いつも撮影する側だけど、
参加する人から見るとこんな風に見えるんだととても新鮮な気持ちで見ることが出来ました。
集まったみんなの顔がとても素敵。
何より映像が上手です。
時折、自分が写っているとちょっとこっぱずかしいですが
実は自分はあまり存在感なく、
この場のこの雰囲気はみなさんが作ってくれます。
この撮影をしていて、これこそが一番大事なんだと感じています。
プログラムや台本作ってもこうはなりません。 演技してしまうだけです。 自由に動いて写ってもらうためには、そんなもの必要ありません。 #結婚式として #両家参加

Now You Can Blog from Everywhere!
We’ve made it quick and convenient for you to manage your blog from anywhere. In this blog post we’ll share the ways you can post to your Wix Blog. Blogging from Your Wix Blog Dashboard On the dashboard, you have everything you need to manage your blog in one place. You can create new posts, set categories and more. To head to your Dashboard, open the Wix Editor and click on Blog > Posts. Blogging from Your Published Site Did you know that you can blog right from your publish


Design a Stunning Blog
When it comes to design, the Wix blog has everything you need to create beautiful posts that will grab your reader's attention. Check out our essential design features. Choose from 8 stunning layouts Your Wix Blog comes with 8 beautiful layouts. From your blog's settings, choose the layout that’s right for you. For example, a tiled layout is popular for helping visitors discover more posts that interest them. Or, choose a classic single column layout that lets readers scroll


Grow Your Blog Community
With Wix Blog, you’re not only sharing your voice with the world, you can also grow an active online community. That’s why the Wix blog comes with a built-in members area - so that readers can easily sign easily up to become members of your blog. What can members do? Members can follow each other, write and reply to comments and receive blog notifications. Each member gets their own personal profile page that they can customize. Tip: You can make any member of your blog a wr


どうしてこれが結婚式なのですか?
時折こんな質問を受けます。
だから私も質問します。
結婚式にどんなイメージを持ってますか?と。
話を聞いているとそれは、どこかの素敵なホテルだったり
オシャレな会場の幸せそうな花嫁さんだったりします。
でもそのイメージは一体どこから来ているのでしょうか?
多くはテレビや雑誌やネットからの情報で
でもその情報とは広告で
実は知らないうちに与えられた、あるいは刷り込まれていたイメージだったりします。
今の花嫁さんや結婚式のイメージの原点ははズバリ!
ディズニーのシンデレラですよね。 ちなみに それ以前の花嫁さんのイメージはお雛様でした。雛人形は平安時代の貴族の婚礼のジオラマで幼い頃から素敵と教えられてきました。
もうひとつの結婚式は、そういうネットや情報誌で宣伝された結婚式に価値や魅力を感じなかった人が
自分たちが求めているものを目指してされる場合が多いです。
全体の⅓はそのようなみなさんです。
でもただの前撮りじゃん。そう言われることもあります。
ただの前撮りになるか結婚式になるかは、
見る人ががどれく


結婚式とか前撮りって自己満足なのではないでしょうか?
「結婚式や前撮りってただの自己満足、自分達のエゴなんじゃないかしら?」
時折、それで悩んでいる花嫁候補さんに出会ったりします。
そのことに気付いているだけすばらしいと思います。
そんなふうに周りの人の事を考えれる花嫁さんは、自己満足になったりしませんから大丈夫です。 写真の世界にも自己満足ってあります。 撮った本人だけ満足して、見た人が何も感じないときです。 独りよがりとも言います。
独りよがりにおちいっちゃうと、自己満足であることも気付かないときが多いみたいです。 わたしはこの自宅での花嫁さんをする前は たくさんの結婚式を見てきました。 そして、イイ結婚式だった、素晴らしい結婚式だった、感動する結婚式だった そう思える結婚式の時は、会場や演出なんかどうでもよくて みんなが喜んでいるから あなたもうれしい あなたが喜んでいるから みんなもうれしい そういう現象が起こっています。
華やかな衣装におしゃれな会場・・・ついつい見た目から入っちゃうから、自己満足と勘違いされやすいですが
結婚って二人の行事というよりも、家族や友人達が楽しみ